*ボランティアスタッフ、募集中です!*
(利用希望の子ども達が増えて、スタッフが不足しています。希望する子にはできる限り活動を提供できればと思いますので、ご協力ください。)
2学期からの新規利用は、9月20日(火)~
お申し込み状況によっては、お受けできない日もありますので、ご承知おきください。
お申し込みフォームは、ページの下にあります。
平日・週末の森のようちえんは、現在開園準備中です。
準備でき次第、ホームページ及びLINE等でご案内します。
1日の流れ
基本は野外での活動を大切にしています。雨天時はテントや屋根の下、雨具を着ての活動になることもあります。活動によっては室内を利用することもあります。なお、室内では、特に手洗い、換気等をしっかり行います。
登校 | |
9時30分 | 始まり・今日の相談(やりたいことなど) |
自由な遊び・学び・Myプロジェクト、 読み書き計算(木曜、金曜) | |
昼食(お弁当) 時間はその時次第、活動に応じて自分が取りたいときに食べます | |
自由な遊び・学び・Myプロジェクト、 里山プロジェクト(木曜、金曜) | |
片付け・掃除・振り返り | |
15時30分 | 下校 |
☆「安中榛名駅」【8時30分着】【16時6分発】にて送迎(里山学校から10分程度)しています。
☆目の前にバス停も有り、バスでの通学も可能です。
【路線バス】
(行き)高崎駅西口発 8:30 室田営業所乗り換え 9:28 落合着 9:35
(帰り)落合発 15:36 室田営業所乗り換え 15:50

対象
主に小学生、中学生、高校生
💡幼児向けに森のようちえん事業も予定しています。詳細は決まり次第ご案内します。
定員:10名程度
時間
基本時間
火曜~金曜(祝日は休み)
9時30分~15時30分
内容 | 詳細 | |
火曜 | 主に自由 | 初めての参加、まだ慣れていない人、自分のやりたいことにたっぷり時間を使いたい人、自由にのびのびと過ごしたい人におススメです。季節の行事や田畑の里山仕事にも取組みます。 |
水曜 | 主に自由 | 上に同じ |
木曜 | 室内学習+里山プロジェクト | 里山の生き物や植物の調査を、一年を通して取り組みます。一つのことにじっくりと取り組む楽しさや、プロジェクトの取り組み方を知るという目的があります。博物館等への校外学習も予定しています。 |
金曜 | 室内学習+自由 | 机上での学習、体験を通した学習にバランス良く取り組みます。 |
・「自由」の時間は、当日集まったメンバーで予定を話し合います。
・「室内学習」は、「読み書き計算」を中心とした基礎学習に取り組みます。学校の宿題など、
取り組みたいドリルがある場合は持参してください。パソコンを使って、5教科(国算理社
英)の学習、タイピング練習、プログラミング(基礎)にも取り組むことができます。
※長期休み有り(夏休み・冬休み・春休み)
2022年度夏休み:7月19日(火)~9月9日(金)
※送迎が早くなってしまう又は間に合わない等は、別途ご相談ください。
料金
*2022年度*
【入会金】3万円(現在、頂いていません)
※日帰り会員は、必要ありません。
【協力金・会員制度】
※現在、寄付会員で運営しています。・定期会員:1万2千/週1、2万2千/週2、3万/週3、3万6千/週4(曜日を決めて登校して、生活リズムをつくります。)
・日帰り会員:4,000円/日
・寄付会員(任意の協力金を、「日帰り利用の場合は前日までに」「定期利用の場合は、毎月初めの1週間以内に」お振込みください。お振込みしないでの参加はできません。何かあればご相談下さい。)
・特待生(自立していて、本人に参加する強い意志のある者。要試験。)
💡原則、事前に振込になります。
💡初回は無料です。その際、詳細なご案内をお渡しします。また、定期的なご利用を検討されている方は、情報の共有や、今後どのような形を目指すのか、相談するお時間が取れればと思います。
💡継続的な運営には、運営費が必要です。その一方、できる限り経済的な理由に左右されずに、必要な子どもには支援したいとも思っています。何かあれば、ご相談ください。
一概に障害の有無で受け入れできるかどうかは判断していません。ただし、スタッフに限りもあり、つきっきりでの対応はできません。安全な室内だけの活動ではありませんし、また一人ひとりにきちんと活動を提供するためにも、申し訳ございませんが受け入れできないこともありますのでご承知おきください。
定期会員のうち希望者には、登校日以外の学習をサポートするプリント等を活用して支援します。もちろん、分からないところや気になるポイントは登校日にサポートしていきます。
利用希望者お申込み(見学・体験含む)
お申込みは、下記のフォームよりお願いします。
なお、お申込み完了ページ及び返信メールにて、持ち物等の詳細についての案内を記載しております。ご確認ください。
※返信メールが届かない場合は、迷惑メール等に入っているか、アドレスが間違っている可能性があります。